![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
インターネット・お電話からお申し込みください。 |
規定サイズのダンボール箱に梱包してください。 |
佐川急便が、ご希望の日時に回収に伺います。 |
||||||
■クレジットカード・銀行ネット決済の場合(手数料:0円)
お申し込み時にお支払いください。
■現金支払いの場合 手数料1件:198円(税込218円)
回収時に佐川急便ドライバーにお支払いください。
送付する段ボールが無い方には、
事前にお届けします。
(3辺 108cm)
<キャンペーンについて>
※当社都合により、キャンペーン内容/期間が変更、および終了になる場合がございます。
※3月中にお申込みの方は、「QUOカード500円×100名様プレゼント」の抽選対象にもなります。
※期間中にパソコンの宅配便回収をご利用いただいた方の中から、厳正な抽選の上、
賞品の発送をもって発表に代えさせて頂きます。(発送は2022年6月下旬を予定)
※会員を退会された場合は、抽選対象外となります。
<パソコン無料回収について>
詳しくはこちら>>
通常はPDF データでの発行ですが、
ご希望の方には郵送でお届けします。
送付する段ボールが無い方には、事前にお届けします。
佐川急便のドライバーへ現金でお支払いの
場合は、所定の手数料がかかります。
CRT モニタは、処理等に費用がかかるため別料金となります。
政府機関や大企業など、高いセキュリティレベルが要求される組織で採用され、世界No.1シェアを誇るデータ消去ソフトウェア「blancco」でデータ消去を実施しています。
電源起動しない等、ソフト消去が対応できない場合は、世界20カ国でナンバー1の専用機を用いた物理的破壊方式・最先端技術の強磁気方式でデータを復元できないように処理を行います。
宅配便回収では唯一の認定事業者です。処理方法・保管方法等、国の審査・立入検査も受けて実施しています。
この事業は、東京都のモデル事業としてスタートし、2018年より東京都知事から再生利用指定を受け本格実施へ移行しました。
パスワード等のロックを解除せずにデータ消去を行うため、消去作業中にHDD の中身を見ることはありません。
データ消去が必要なパソコンは、単品管理で作業進捗を確認しています。
作業員に不正が無いように、私物の持ち込み・データの持ち出しが出来ない対策を講じています。
関係者以外の入退室を厳しく管理し、外部からの不正な侵入が無いように対策を講じています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
産業廃棄物は、排出事業者に処理責任があります。違法業者が放棄した物であっても、排出事業者が処分され、近年そのようなケースが増えています。書類送検の場合、現場の担当者が対象となり、たまたま誤った業務を遂行しただけで刑事事件の被告人となってしまう可能性があります。(最高で3億円・懲役5年)
マイナンバーの管理・廃棄は事業者に責任があり、漏えいした場合は、罰則の対象になる場合があります。(最高で200万円・懲役4年)
(抜粋)
パソコン無料回収について | |
対象エリア | 東京都内の事業所からの回収が対象 |
---|---|
無料回収の対象・概要 |
パソコン本体を含む回収1回につき1箱の宅配便回収料金が無料 パソコンとしての形を成していない場合は、無料の対象になりません。1箱1,500円(税込1,650円)でのご提供となります。 ※(例)部品がバラバラになっている。 1箱にパソコンを複数台入れた場合も無料の対象になります。 箱のサイズは3辺合計140cm・20kg以内となりますので、ご注意ください。 パソコンを入れた同じ箱へ、その他小型家電(400品目以上)も一緒にお送りいただけます。 パソコン本体を含まない場合(例:モニターのみ)は1箱1,500円(税込1,650円)となります。 回収後にパソコン本体が含まれなかった場合は、回収料金を後日ご請求いたします。 オプションサービス(消去証明書の発行等)のご利用は、所定の料金が必要です。 |
変更・キャンセルについて |
|
個人情報の取り扱いについて | 弊社グループは個人情報保護に取り組んでいます。特定した利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取り扱うことはありません。 |