東京都町田市のロゴ リネットジャパン
町田市はリネットジャパンと連携して
パソコンの回収とリサイクルを推進しています
町田市はリネットジャパンと連携して
パソコンの回収とリサイクルを推進しています

パソコン無料回収
リネットジャパン

パソコンの
宅配便回収に
ご協力ください。

カンタン申込み カンタン申込み

パソコン回収の申込み

パソコン台数を教えてください
希望回収日を教えてください

2箱以上の方、パソコンと一緒に携帯電話、
CRTモニター、小型家電をご依頼の方

パソコンを含まない回収申込みはこちら

町田市との連携サービス「宅配便回収」で、不用なパソコンのリサイクルを推進しています。

リネットジャパンは『小型家電リサイクル法』の認定事業者です。
処分・廃棄に困っている不用なパソコンを宅配便で回収して、リサイクルを行っています。
全国700以上の自治体とも連携したリサイクルサービスです。

パソコンの回収なら“1箱無料”です。
町田市と連携したサービスなので、安心してご利用ください。

パソコンの処分・廃棄でお困りの方は、便利な「宅配便回収」をご利用ください。

小型家電リサイクル法認定事業者アイコン画像

町田市で処分・廃棄したいパソコンの宅配便回収について

「宅配便回収」は、処分・廃棄したいパソコンをダンボール等に詰めて回収を待つだけ!
回収希望日に玄関先まで回収に伺います。重たいパソコンを持ち運ぶ必要もありません。

壊れていても、どんなに古くても、処分・廃棄したいパソコンを全国から回収します。(一部離島を除く)

宅配便回収の流れ

「1.お申込み「インターネットからお申込みをしてください。」 2.回収物を詰める「データ消去して、ダンボール箱に詰めるだけでOK!無料消去ソフト付き」 3.佐川急便が回収「佐川急便が、ご希望の日時に回収へお伺いします。最短翌日!」 「1.お申込み「インターネットからお申込みをしてください。」 2.回収物を詰める「データ消去して、ダンボール箱に詰めるだけでOK!無料消去ソフト付き」 3.佐川急便が回収「佐川急便が、ご希望の日時に回収へお伺いします。最短翌日!」

処分・廃棄・回収・リサイクル対象のパソコン(町田市)

ノートパソコン・タブレット・デスクトップパソコン、壊れていても古くてもOK。モニター・キーボード・マウス・周辺機器、パソコン本体と一緒に箱に入れば回収可能。 ノートパソコン・タブレット・デスクトップパソコン、壊れていても古くてもOK。モニター・キーボード・マウス・周辺機器、パソコン本体と一緒に箱に入れば回収可能。 パソコン回収料金無料。壊れていても、古くてもOK! 1箱にPC何点入れてもOK! パソコン回収料金無料。壊れていても、古くてもOK! 1箱にPC何点入れてもOK!

パソコン無料回収の詳細はこちら>>

  • 【対象のパソコン】
  • デスクトップ・ノート・タブレットパソコン ※壊れていても、古くてもOK
  • 【料金】
  • パソコンがある場合1箱無料 ※通常1箱1,680円(税込1,848円)
  • 【サイズ】
  • 3辺合計140センチ・重量20㎏以下

※パソコン本体を含む回収1回につき1箱の宅配回収料金が無料。
※佐川急便が、ご希望の日時に回収へお伺いします。最短翌日!
※2箱目や、パソコン本体を含まない場合(例:モニターのみ)や、1箱1,680円(税込1,848円)となります。
※一部離島は回収対象外となります。
※CRT(ブラウン管)モニターの回収は、別途費用3,880円/台(税込4,268円/台)がかかります。

パソコン内のデータについて

『小型家電リサイクル法』では、パソコン内のデータはユーザーの責任において消去することが定められています。“ゴミ箱を空にする/初期化”ではデータは完全には消えていません。

パソコンを処分する際は、専用の消去ソフトを使用してデータを消去してからお送りください。リネットでは、安心してパソコンを処分して頂けるよう2つの消去サービスをご用意しています。

お申し込み時に
データ消去方法を選択頂けます。
  • ご自身で消去する場合

    データ消去ソフト無料でご提供(作業時間:5~10時間) データ消去ソフト無料でご提供(作業時間:5~10時間)

    お申込み後に消去ソフトを
    マイページからダウンロードしてご利用頂けます。

    ※年式、型式によりソフトが適合しない場合がございます。
    ※市販のデータ消去ソフトご使用頂いても構いません。

  • 消去をリネットに依頼する場合

    データ消去代行 3,180円/台(税込3,498円/台)(リネットがデータを完全消去) データ消去代行 3,180円/台(税込3,498円/台)(リネットがデータを完全消去)

    政府機関も使用している消去ソフト等でデータを完全に消去。消去完了後に「消去証明書」も発行しています。

    ※壊れて動かないパソコンやタブレットパソコンもご利用頂けます。
    データが心配、作業が面倒な方はこちらをご利用ください。
    ※作業完了後はメールにてご連絡します

パソコン処分時にご注意ください
データ消去について注意アイコン データ消去について注意アイコン

パソコンや小型家電の廃棄・処分に、
無許可の回収業者を利用しないで下さい。

無許可業者による様々なトラブルも発生しています。

  • ケース1

    違法回収業者でのデータ漏洩トラブル

    データが悪用されることも…

    • データ漏洩トラブル画像 データ漏洩トラブル画像

      クレジットカードに
      見に覚えのない購入履歴…

    • データ漏洩トラブル画像 データ漏洩トラブル画像

      出会い系サイトを見ると
      なぜか自分の顔写真…

  • ケース2

    様々な環境問題

    高額な処理料金を請求されたケースも…

    • 不法投棄画像 不法投棄画像

      不法投棄

    • 不法投棄画像 不法投棄画像

      不適切処理

このようなトラブルに巻き込まれない為にも、正しい回収方法をご利用ください。

小型家電 大臣認定 第0024号 このマークは法律に定められた「小型家電を正しくリサイクルする認定」マークです。 小型家電 大臣認定 第0024号 このマークは法律に定められた「小型家電を正しくリサイクルする認定」マークです。

リネットジャパンは「小型家電リサイクル法」の認定事業者です。
町田市を含む全国700以上の自治体とも連携してリサイクルを推進しています。

リサイクル活動を推進している連携自治体

東京都内では、以下自治体とも連携しています。

この他にも、全国700以上の自治体と連携しています。

※宅配便回収のご依頼は全国から受付けています。

市区町村画像

よくあるご質問(町田市)

Q:町田市の公認の回収方法はなにがあって、リネットジャパンを利用するメリットはなんですか?

A: ※町田市の回収の有無や、回収方法については、町田市のHPにてご確認ください。

全国の各自治体ごとによっては、粗大ごみ回収(有料)やごみ処理場への直接持込などで回収を行っておりますが、データ漏洩の心配や、持込みは不便ではないですか?
リネットジャパンでは、データ消去サービスや、申し込みから回収まで「簡単」3ステップで最短翌日・年中無休でご利用いただけます。

Q:なぜリネットジャパンでは、どんなパソコンでも無料回収が可能なのですか?

A:リネットジャパンは、古くても、壊れたパソコンでも、無料で回収が可能です。
フリマアプリ・オークション・中古の買取店等は、製品のまま再利用することを目的としているので、古いパソコン(5年が目安)・壊れたパソコンは対象になっていません。
リネットジャパンは、資源として再利用することを目的に回収しています。回収後のパソコンは、丁寧に、細かく分解することで資源としての価値を高めています。そのため、壊れたパソコンも古いパソコンでも回収の対象です。(昔は多くの資源を使ってパソコンが作られていました。古いパソコンには多くの有用金属が含まれています。)

パソコン無料回収(処分・廃棄・リサイクル)の
詳細はこちら >>

Q:どんなパソコンが処分・廃棄可能ですか?

A:ブラウン管型や、タワー型パソコンやHDDが無いパソコンでも無料で処分・廃棄可能です。
回収時の箱サイズが3辺合計140㎝・重量20kgを超えると回収ができませんので、規定サイズを超えないようにしてください。

※パソコン無料回収は、1箱のみとなります。2箱目からは1,680円/箱(税込1,848円/箱)となります。

Q:処分・廃棄したいパソコンを複数台入れた場合も無料になりますか?

A:規定サイズ(縦横高さ3辺合計140㎝以内・重量20kg以内)を超えなければ、
パソコンを複数台入れても1箱分は無料となります。

Q:処分するパソコン等に入っているデータは、自分で消す必要がありますか?

A:個人情報等を含むデータは、お客様ご自身で消去をお願いします。
データ消去が不安・面倒な方は「おまかせ安全消去サービス(有料)」をご利用ください。
政府機関も使用している消去ソフト等を使用してデータを消去します。
消去完了後に消去証明書も発行しているサービスです。

PCデータ消去について詳細はこちら >>

Q:申し込み内容の変更はできますか?

A:申し込み後は、箱数・おまかせ安全消去サービスの変更はお受けできません。

※回収する箱数・パソコン台数が増えた場合は、新たにお申し込みください。
回収日・時間の変更は、「回収日の前日15時」までマイページから変更可能です。

Q:ダンボールは事前に送ってもらえるのですか?

A:梱包用のダンボールはお客様にてご用意をお願い致します。
スーパー等で配布されているどんなダンボールでも構いません。
ダンボールの準備が難しい場合は、1箱498円(税込548円)で事前にお送りすることも可能です。

Q:梱包するダンボールが規定のサイズを超えそうです。

A:規定のサイズを超えた場合回収が出来ませんので、箱を分けて申込をお願いします。
重量の確認は体重計等を使用いただくと正しく確認頂けます。

※規定のサイズを超えている際は、後日追加のご請求を行う場合があります。

Q:会社・お店で使用していたパソコンの処分・回収は出来ますか?

A:宅配便回収の対象は、申し込みは個人名、回収は個人宅からのみとなります。

Q:町田市外の連携していない地域に住んでいますが回収可能でしょうか?

A:宅配便回収は全国から受付けていますので、町田市にお住まいの方はもちろん、連携していない地域にお住まいの方もご利用頂けます。※一部離島除く
パソコンの回収なら“1箱分無料”でご利用いただけます。
最終更新日:2023/11/09