この取り組みは名古屋グランパスのSDGs活動として
リネットジャパンリサイクル(株)と連携して
実施しています。
パソコンを始めとする小型家電には、金・銀をはじめとする希少金属が多く含まれており、天然鉱山との比較で “都市鉱山” と呼ばれています。日本の都市鉱山には、世界の天然鉱山の埋蔵量の約16%に匹敵する量が眠っていて、資源大国になれる可能性があります。
天然鉱山は森林の伐採や地下水源の汚染を引き起こす可能性がある上に金鉱石1tあたり約5gの金しか取れない一方で、都市鉱山1tからは約280gの金を作る事ができます。
パソコンをリサイクルする工程では知的障がいのある方が多く活躍しています。みなさんから回収したパソコンが雇用創出につながります。
回収したパソコンに含まれる
「金」を使って製作した
金メダルをプレゼント!